1.次の計算をしなさい。
(1)6÷2
3
(2)12÷4
3
(3)45÷9
5
(4)15÷5
3
(5)64÷8
8
(6)9÷3
3
(7)1÷1
1
(8)14÷7
2
(9)24÷8
3
(10)28÷7
4
(11)36÷4
9
(12)42÷6
7
(13)20÷4
5
(14)16÷2
8
(15)35÷7
5
(16)8÷1
8
(17)36÷4
9
(18)72÷9
8
(19)18÷9
2
(20)42÷6
7
(21)12÷3
4
(22)49÷7
7
(23)10÷2
5
(24)36÷6
6
(25)5÷1
5
(26)25÷5
5
(27)48÷8
6
(28)21÷7
3
(29)18÷3
6
(30)27÷9
3
(31)0÷7
0
(32)0÷3
0
2.次の問いに答えなさい。
(1)24個のいちごがある。4人に同じずつ分けると何個になるか答えなさい。
\(24÷4=6\)
【答】6個
(2)32個のチョコレートがある。4人に同じずつ分けると何個になるか答えなさい。
\(32÷4=8\)
【答】8個
(3)折り紙が36枚ある。9人に同じずつ分けると何枚になるか答えなさい。
\(36÷9=4\)
【答】4枚
(4)45個のりんごがある。9人に同じずつ分けると何個になるか答えなさい。
\(45÷9=5\)
【答】5個
(5)赤いロープが56m、青いロープが8mある。赤いロープが青いロープの何倍か答えなさい。
\(56÷8=7\)
【答】7倍