1.10枚の折り紙をA君とB君で分けます。
(1)A君とB君の折り紙の数を表に書きなさい。
A君の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
B君の数 | 9 |
(2)A君の数を◯として、B君の数を求める式を書きなさい。
\(10-◯\)
(3)A君が6枚もらえるとき、B君は何枚もらえるか答えなさい。
\(10-6=4\)
【答】4枚
(4)A君の数を◯、B君の数を□として、折り紙10枚を表す式を書きなさい。
\(◯+□=10\)
2.A君は8才で、B君は14才で、誕生日が同じだった。2人の年齢の変わり方の関係を調べなさい。
(1)A君とB君の年齢を表に書きなさい。
A君(才) | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
B君(才) | 14 |
(2)A君の年齢を◯として、B君の年齢を求める式を書きなさい。
\(6+◯\)
(3)A君が16才のとき、B君は何才か答えなさい。
\(6+16=22\)
【答】22才
(4)A君の年齢を◯、B君の年齢を□として、2人の年齢を表す式を書きなさい。
\(□-◯=6\)
3.一辺の長さが1cmずつ長くなる正方形の周の長さの関係を調べなさい。
(1)一辺の長さと周の長さを表に書きなさい。
一辺の長さ(cm) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
周の長さ(cm) | 4 |
(2)一辺が1cm長くなるごとに周の長さは何cm長くなるか答えなさい。
4cm
(3)一辺の長さを何倍にしたら周の長さになるか答えなさい。
4倍
(4)一辺の長さが12cmのとき、周の長さは何cmになるか答えなさい。
\(12×4=48\)
【答】48cm