円の円周と面積
【円の円周と面積】
・円の円周の長さ=2×半径×3.14
・円の面積=半径×半径×3.14
【例題】次の面積を求めなさい。
(1)直径が10cmの円
直径が10cmなので、半径は5cmである。
5×5×3.14=78.5cm\(^2\)
【答】78.5cm\(^2\)
(2)円周が18.84cmの円
円周から半径を求める。
18.84÷3.14÷2=3
3×3×3.14=28.26cm\(^2\)
【答】28.26cm\(^2\)
(3)半径が3cm、中心角が90°のおうぎ形
中心角が90°なので、円の\(\displaystyle \frac{1}{4}\)の面積になる。
3×3×3.14÷4=7.065cm\(^2\)
【答】7.065cm\(^2\)