WEBサーバ構築ノウハウ集
php-fpmをインストール
php-fpmをインストールします。
sudo yum --enablerepo=epel,remi,remi-php72 install php72-php-fpm
ログディレクトリ作成
php-fpmのログディレクトリを作成します。
sudo mkdir /var/log/php-fpm
php-fpm設定
php-fpm設定を変更します。
sudo vi /etc/opt/remi/php72/php-fpm.d/www.conf
変更前(赤字が変更箇所)
user = apache
group = apache
listen = 127.0.0.1:9000
;listen.owner = nobody
;listen.group = nobody
slowlog = /var/opt/remi/php72/log/php-fpm/www-slow.log
;security.limit_extensions = .php .php3 .php4 .php5 .php7
php_admin_value[error_log] = /var/opt/remi/php72/log/php-fpm/www-error.log
php_value[session.save_path] = /var/opt/remi/php72/lib/php/session
php_value[soap.wsdl_cache_dir] = /var/opt/remi/php72/lib/php/wsdlcache
変更後(赤字が変更箇所)
user = websvr
group = websvr
listen = /var/run/php-fpm.sock
listen.owner = websvr
listen.group = websvr
slowlog = /var/log/php-fpm/www-slow.log
security.limit_extensions = .php .html
php_admin_value[error_log] = /var/log/php-fpm/www-error.log
php_value[session.save_path] = /var/lib/php/session
php_value[soap.wsdl_cache_dir] = /var/lib/php/wsdlcache
以上でphp-fpmのインストール完了です。

インフラ
フロントエンド

htmlを作成

画面遷移時にパラメータを渡す

画面遷移時に固定パラメータを渡す

htmlのテキストボックス空白チェック

htmlのメールアドレスチェック

〇CSS

CSS(スタイルシート)で色を変える:color

CSS(スタイルシート)で文字揃え(水平方向)する:text-align

CSS(スタイルシート)で文字揃え(垂直方向)する:vertical-align

CSS(スタイルシート)で下線/上線/取り消し線表示する:text-decoration

CSS(スタイルシート)でインデントを指定する:text-indent

CSS(スタイルシート)で英字の大文字/小文字を指定する:text-transform

CSS(スタイルシート)でフォントの種類を指定する:font-family

CSS(スタイルシート)でフォントのサイズを指定する:font-size

CSS(スタイルシート)で文字の太さを指定する:font-weight

CSS(スタイルシート)で文字を斜体にする:font-style

CSS(スタイルシート)で文字間隔を設定する:letter-spacing

CSS(スタイルシート)で行間隔を設定する:line-height

CSS(スタイルシート)で背景の色を設定する:background-color

CSS(スタイルシート)で背景に画像を設定する:background-image

CSS(スタイルシート)で背景の画像貼り付けルールを設定する:background-repeat

CSS(スタイルシート)で背景の画像位置を設定する:background-position

CSS(スタイルシート)で枠線(上下左右)のスタイルを指定する:border-style

CSS(スタイルシート)で上枠線のスタイルを指定する:border-top-style

CSS(スタイルシート)で右枠線のスタイルを指定する:border-right-style

CSS(スタイルシート)で下枠線のスタイルを指定する:border-bottom-style

CSS(スタイルシート)で左枠線のスタイルを指定する:border-left-style

CSS(スタイルシート)で枠線(上下左右)の太さを指定する:border-width

CSS(スタイルシート)で上枠線の太さを指定する:border-top-width

CSS(スタイルシート)で右枠線の太さを指定する:border-right-width

CSS(スタイルシート)で下枠線の太さを指定する:border-bottom-width

CSS(スタイルシート)で左枠線の太さを指定する:border-left-width

CSS(スタイルシート)で枠線の色を指定する:border-color

CSS(スタイルシート)で枠線の周囲の余白を指定する:margin

CSS(スタイルシート)で上枠線の余白を指定する:margin-top

CSS(スタイルシート)で右枠線の余白を指定する:margin-right

CSS(スタイルシート)で下枠線の余白を指定する:margin-bottom

CSS(スタイルシート)で左枠線の余白を指定する:margin-left

CSS(スタイルシート)で枠線内の余白を指定する:padding

CSS(スタイルシート)で上枠線内の余白を指定する:padding-top

CSS(スタイルシート)で右枠線内の余白を指定する:padding-right

CSS(スタイルシート)で下枠線内の余白を指定する:padding-bottom

CSS(スタイルシート)で左枠線内の余白を指定する:padding-left

バックエンド
SEO
アフィリエイト