5-3 相似と面積比・体積比(問題集)

1.BC//DEのとき、次の問いに答えなさい。

A B C D E 4 6 x

(1)△ABCと△ADEの面積比を求めなさい。

(2)△ABCの面積が\(27cm^2\)のとき、△ADEの面積を求めなさい。

2.△ABCの2辺AB,ACの中点をそれぞれM,Nとするとき、次の問いに答えなさい。

A B C M N

(1)△ABCの周の長さが\(18cm\)のとき、△AMNの周の長さを求めなさい。

(2)△ABCの面積が\(20cm^2\)のとき、台形MBCNの面積を求めなさい。

3.∠BAC=90°の直角三角形ABCの頂点Aから辺BCに垂線ADを引いたとき、次の問いに答えなさい。

A B C D 3 4 5

(1)△DBAの周の長さを求めなさい。

(2)△DBAの面積を求めなさい。

4.円柱PとQは相似のとき、次の問いに答えなさい。

3cm 円柱P 4cm 円柱Q

(1)円柱Pと円柱Qの表面積の比を求めなさい。

(2)円柱Pの表面積が\(45cm^2\)のとき、円柱Qの表面積を求めなさい。

(3)円柱Pと円柱Qの体積の比を求めなさい。

(4)円柱Pの体積が\(135cm^3\)のとき、円柱Qの体積を求めなさい。

5.深さ\(16cm\)の円錐形容器がある。その容器に水が深さ\(12cm\)のところまで水が入っている。

(1)容器の容積と水の体積の比を求めなさい。

(2)水の体積が\(297cm^3\)のとき、容器の容積を求めなさい。

メニュー
1章 式の展開と因数分解 2章 平方根 3章 2次方程式 4章 関数 5章 相似な図形 6章 円 7章 三平方の定理 8章 標本調査
1章 式の展開と因数分解 2章 平方根 3章 2次方程式 4章 関数 5章 相似な図形 6章 円 7章 三平方の定理 8章 標本調査
当サイトに一言
このサイトは個人で作成しており、閲覧者からのコメントを元にサイトの改善、精度を上げていきたいと考えています。
質問・問題のミス・改善要望、問い合わせがあればご連絡ください。

名前[必須]

メールアドレス[必須](メールアドレスが公開されることはありません。)

コメント