【中学2年数学】4-1 平行線と角|問題集

1.次の問いに答えなさい。

(1)八角形の内角の和
(2)七角形の内角の和
(3)正八角形の1つの内角
(4)正十角形の1つの内角
(5)正五角形の1つの外角
(6)正八角形の1つの外角

2.角の大きさをそれぞれ求めなさい。

(1)
角の問題図(1) x 55°
(2)
角の問題図(2) x 60° 105°
(3)
角の問題図(3) x 30° 70° 80°
(4)
角の問題図(4) x 45° 25° 60°
(5)
角の問題図(5) x 110° 75°

3.\(ℓ//m\)のとき、角の大きさをそれぞれ求めなさい。

(1)
平行線と角の問題図(1) m x 50° 35°
(2)
平行線と角の問題図(2) m x 40° 60°
次の学習に進もう!
中学2年数学の単元
    1-1 式の計算
    1-2 式の利用
    2-1 連立方程式の解き方
    2-2 連立方程式の利用
    3-1 1次関数
    3-2 1次関数と方程式
    4-1 平行線と角
    4-2 合同と証明
    7-1 データの活用
## ご意見・ご要望はこちら
サイト改善のため、誤字訂正やご意見をお気軽にお寄せください。

名前[必須]

メールアドレス[必須](メールアドレスが公開されることはありません。)

コメント