数学無料学習サイト
ホーム
中学数学
中学3年数学
6-1 円と角(問題集)
【中学3年数学】6-1 円と角|問題集
1.\(∠x\)の大きさを求めなさい。
(1)
円と角の問題図(1)
O
74°
x
解答を見る
\(∠x=148°\)
(2)
円と角の問題図(2)
O
47°
x
解答を見る
\(∠x=94°\)
(3)
円と角の問題図(3)
O
133°
x
解答を見る
\(∠x=266°\)
(4)
円と角の問題図(4)
O
58°
x
解答を見る
\(∠x=32°\)
(5)
円と角の問題図(5)
O
49°
x
解答を見る
\(∠x=41°\)
(6)
円と角の問題図(6)
O
34°
x
解答を見る
\(∠x=56°\)
(7)
円と角の問題図(7)
O
16°
33°
x
解答を見る
\(∠x=49°\)
(8)
円と角の問題図(8)
O
34°
66°
x
解答を見る
\(∠x=32°\)
(9)
円と角の問題図(9)
O
41°
12°
x
解答を見る
\(∠x=106°\)
(10)
円と角の問題図(10)
O
162°
31°
x
解答を見る
\(∠x=50°\)
(11)
円と角の問題図(11)
O
52°
45°
x
解答を見る
\(∠x=166°\)
(12)
円と角の問題図(12)
O
54°
x
解答を見る
\(∠x=36°\)
(13)
円と角の問題図(13)
O
105°
x
解答を見る
\(∠x=15°\)
(14)
円と角の問題図(14)
O
128°
30°
x
解答を見る
\(∠x=34°\)
(15)
円と角の問題図(15)
O
254°
59°
x
解答を見る
\(∠x=68°\)
(16)
円と角の問題図(16)
O
25°
41°
x
解答を見る
\(∠x=16°\)
(17)
円と角の問題図(17)
O
46°
37°
x
解答を見る
\(∠x=83°\)
(18)
円と角の問題図(18)
O
87°
28°
x
解答を見る
\(∠x=31°\)
(19)
円と角の問題図(19)
O
53°
29°
x
解答を見る
\(∠x=82°\)
(20)
円と角の問題図(20)
O
45°
50°
x
解答を見る
\(∠x=95°\)
次の学習に進もう!
📝要点を確認!
📱次の単元:円と直線
📱前の単元:相似と面積比・体積比
📚中学3年数学 一覧ページに戻る
中学3年数学の単元
1章 式の展開と因数分解
▼
1-1 式の展開
要点・例題
練習問題
1-2 因数分解
要点・例題
練習問題
1-3 式の活用
要点・例題
練習問題
2章 平方根
▼
2-1 平方根
要点・例題
練習問題
2-2 平方根の計算
要点・例題
練習問題
3章 2次方程式
▼
3-1 2次方程式の解き方
要点・例題
練習問題
3-2 2次方程式の利用
要点・例題
練習問題
4章 関数
▼
4-1 2乗に比例する関数
要点・例題
練習問題
5章 相似な図形
▼
5-1 相似な図形
要点・例題
練習問題
5-2 平行線と線分の比
要点・例題
練習問題
5-3 相似と面積比・体積比
要点・例題
練習問題
6章 円
▼
6-1 円と角
要点・例題
練習問題
6-2 円と直線
要点・例題
練習問題
7章 三平方の定理
▼
7-1 三平方の定理
要点・例題
練習問題
7-2 平面図形への利用
要点・例題
練習問題
7-3 空間図形への利用
要点・例題
練習問題
8章 標本調査
▼
8-1 標本調査
要点・例題
練習問題
## ご意見・ご要望はこちら
サイト改善のため、誤字訂正やご意見をお気軽にお寄せください。
名前[必須]
メールアドレス[必須](メールアドレスが公開されることはありません。)
コメント