1.次の計算をしなさい。
(1)200÷50
4
(2)270÷30
9
(3)420÷60
7
(4)720÷80
9
(5)600÷30
20
(6)450÷90
5
(7)630÷70
9
(8)360÷60
6
(9)210÷50
4あまり10
(10)290÷30
9あまり20
(11)420÷50
8あまり20
(12)700÷90
7あまり70
(13)340÷50
6あまり40
(14)200÷30
6あまり20
(15)400÷70
5あまり50
(16)330÷60
5あまり30
(17)54÷18
3
(18)92÷14
6あまり8
(19)99÷33
3
(20)44÷12
3あまり8
(21)45÷10
4あまり5
(22)37÷12
3あまり1
(23)72÷18
4
(24)66÷17
3あまり15
(25)90÷15
6
(26)92÷21
4あまり8
(27)70÷30
2あまり10
(28)92÷14
6あまり8
(29)48÷13
3あまり9
(30)44÷12
3あまり8
(31)95÷18
5あまり5
(32)340÷54
6あまり16
(33)280÷35
8
(34)122÷14
8あまり10
(35)330÷55
6
(36)250÷30
8あまり10
(37)612÷79
7あまり59
(38)660÷79
8あまり28
(39)600÷75
8
(40)121÷36
3あまり13
(41)471÷51
9あまり12
(42)512÷64
8
(43)612÷79
7あまり59
(44)157÷18
8あまり13
(45)800÷91
8あまり72
(46)212÷53
4
(47)311÷40
7あまり31
(48)250÷30
8あまり10
(49)425÷85
5
(50)673÷54
12あまり25
(51)500÷30
16あまり20
(52)651÷21
31
(53)912÷45
20あまり12
(54)843÷14
60あまり3
(55)714÷21
34
(56)652÷21
31あまり1
(57)720÷34
21あまり6
(58)673÷54
12あまり25
(59)319÷28
11あまり11
(60)627÷33
19
(61)912÷45
20あまり12
(62)5080÷40
127
(63)6321÷27
234あまり3
(64)8172÷63
129あまり45
(65)1824÷78
23あまり30
(66)3140÷15
209あまり5
(67)8192÷64
128
(68)2983÷37
80あまり23
(69)7620÷51
149あまり21
(70)4063÷24
169あまり7
(71)808÷202
4
(72)720÷144
5
(73)464÷116
4
(74)608÷152
4
(75)618÷103
6
(76)643÷178
3あまり109
(77)669÷207
3あまり48
(78)855÷186
4あまり111
(79)996÷290
3あまり126
(80)903÷112
8あまり7
(81)4739÷677
7
(82)4130÷826
5
(83)1568÷224
7
(84)6669÷741
9
(85)1242÷621
2
(86)3529÷539
6あまり295
(87)5220÷642
8あまり84
(88)4457÷472
9あまり209
(89)2093÷927
2あまり239
(90)2569÷596
4あまり185
(91)8056÷212
38
(92)8056÷106
76
(93)7990÷235
34
(94)9657÷111
87
(95)8343÷103
81
(96)8002÷107
74あまり84
(97)7626÷228
33あまり102
(98)5165÷285
18あまり35
(99)4999÷190
26あまり59
(100)8829÷117
75あまり54
2.次の問いに答えなさい。
(1)風船が300個ある。一人に10個ずつ配ると、何人に配ることができるか求めなさい。
\(300÷10=30\)
【答】30人
(2)カードが210枚ある。一人に20個ずつ配ると、何人に配ることができ、何枚余るか求めなさい。
\(210÷20=100\)あまり\(10\)
【答】10人に配ることができ、10枚余る。
(3)ジュースが546本ある。一人に15本ずつ配ると、何人に配ることができ、何本余るか求めなさい。
\(546÷15=36\)あまり\(6\)
【答】36人に配ることができ、6本余る。
(4)チケットが493枚ある。1クラスに32枚ずつ配ると、何クラスに配ることができ、何枚余るか求めなさい。
\(493÷32=15\)あまり\(13\)
【答】15クラスに配ることができ、13枚余る。
(5)A君は14歳で、お母さんは42歳です。A君のお母さんの年齢はA君の年齢の何倍か求めなさい。
\(42÷14=3\)
【答】3倍
(6)B君は12歳で、お父さんはB君の4倍の年齢です。A君のお父さんの年齢を求めなさい。
\(12×4=48\)
【答】48歳
(7)赤いリボンが63cmあり、赤いリボンは青いリボンの7倍ある。青いリボンの長さを求めなさい。
\(63×7=9\)
【答】9cm