ベクトル
【ベクトル】
線分\(AB\)に始点\(A\)、終点\(B\)とする向きを考える。\(A\)を始点、\(B\)を終点とするベクトルを\(\overrightarrow{AB}\)と書く。また、\(\vec{a}\)とも書く。
【例題】図において、次のベクトルを選びなさい。
(1)等しいベクトル
\(\vec{a}\)と\(\vec{f}\)
(2)大きさが等しいベクトル
\(\vec{a}\)と\(\vec{c}\)と\(\vec{f}\)、\(\vec{b}\)と\(\vec{d}\)
(3)向きが等しいベクトル
\(\vec{a}\)と\(\vec{e}\)と\(\vec{f}\)