無理関数
【無理関数\(y=\sqrt{ax}\)のグラフ】
【無理関数\(y=-\sqrt{ax}\)のグラフ】
【無理関数\(y=\sqrt{a(x-p)}\)のグラフ】
・関数\(y=\sqrt{a(x-p)}\)のグラフは\(y=\sqrt{ax}\)のグラフを\(x\)軸方向に\(p\)だけ平行移動したものである。
【例題】次の関数のグラフを描きなさい。
(1)\(y=\sqrt{3x}\)
(2)\(y=-\sqrt{3(x-2)}\)
(3)\(y=\sqrt{-2x-6}\)
\(=\sqrt{-2(x+3)}\)
【例題】次の不等式を解きなさい。
\(\sqrt{x+2}>2x+1\)
求める範囲は\(y=\sqrt{x+2}\)のグラフが直線\(y=2x+1\)より上にある\(x\)の値の範囲なので、
\(\displaystyle -2\leqq x< \frac{1}{4}\)